【In The Hoop】クリスマスオーナメントの作り方

★In The Hoop とは
刺繍ミシンの刺繍枠を使って、作品を作る技法です。
刺繍や生地の縫い合わせなども、刺繍 枠の中で行います。
手順通りに作れば、簡単に作品を作ることができます。

▼動画はこちら


ツリーの刺繍オーナメントを例に、作り方を説明します

    【制作に必要な物】
  • フェルト生地
  • 刺繍用下紙(手でやぶれるもの)
  • 布用の仮止めのり(仮止めスプレーでも OK)
  • マスキングテープ
  • 吊り下げ用のリボン
  • 綿(オーナメントに詰める)
  • はさみ
  • 針と糸(または布用ボンド)

刺繍データー名 一覧

刺繍縫い順番

オーナメント刺繍縫い順番

刺繍縫い順番

簡単にできる In The Hoop まずはやってみよう♪ 詳しい作り方です

刺繍オーナメントの作り方

1、フェルト生地を刺繍枠にセットして、ガイド線のみの刺繍データー(今回の場合は「6901」)を 刺繍します。

刺繍オーナメントの作り方

2、フェルト生地を刺繍枠からはずして、ツリーのガイド線にそって、はさみでカットします。
2 枚同じものを用意します。

刺繍オーナメントの作り方

3、ツリーの形のフェルト 1 枚に、リボンをマスキングテープでとめておきます。
ツリーの形のフェルトは、後程つかいます。

刺繍オーナメントの作り方

4、刺繍枠に刺繍用下紙(手でやぶれるもの)を、セットします。
下紙は「中厚〜厚い」が良いと思います。

刺繍オーナメントの作り方

5、 ガイド線とモチーフが入った刺繍データー(今回の場合は「6902」)を刺繍します。
まず、1 番めの刺繍データー【#1ガイド線】を縫います。
縫い終わって糸替えの合図がでたら、一旦刺繍枠を刺繍ミシンからはずします。
※刺繍下紙は刺繍枠から、外さないで下さい。

≪多針の業務用刺繍ミシンをお使いの方は≫
【#1ガイド線】が縫い終わった後、および【#8の刺繍】が縫い終わった後に、刺繍ミシンが一旦停止 するように設定してください。

刺繍オーナメントの作り方

6、ツリーのフェルト(リボンがついていない方)に、布用の仮止めのりをぬります。

刺繍オーナメントの作り方

7、ガイド線にそってツリーのフェルトを、のり面の上にはりつけて仮止めします。
刺繍ミシンに刺繍枠を再セットして、ミシンを再スタート。
【#2〜8ツリーの刺繍】を刺繍します。

刺繍オーナメントの作り方

8、【#2〜8ツリーの刺繍】が刺繍できたら、一旦刺繍枠をミシンから外します。
※刺繍下紙は刺繍枠から、外さないで下さい。

刺繍オーナメントの作り方

9、刺繍枠をひっくり返して、刺繍の裏側がみえるようにします。

刺繍オーナメントの作り方

10、用意しておいた、ツリー(リボン付き)のフェルト生地に、仮止め用のりをぬります。

刺繍オーナメントの作り方

11、刺繍下紙の裏側のガイド線にそって、ツリーのフェルト生地を仮止めします。

刺繍オーナメントの作り方

12、リボンが動かないように、刺繍枠のふち辺りに、リボンをマスキングテープでとめておきます。
これで刺繍下紙の表面と裏面の両方に、フェルト生地のツリーがセットされている状態です。

刺繍オーナメントの作り方

13、刺繍枠をミシンに再セットします。
最後の刺繍データー【#9裏側にアップリケをはりつけてからスタート】を縫います。
刺繍はこれで完成です。
次はオーナメントに、綿をつめていきます。

刺繍オーナメントの作り方

14、刺繍枠から、刺繍用下紙をはずします。

刺繍オーナメントの作り方

15、刺繍下紙を手でやぶりながら、オーナメントからはがします。

刺繍オーナメントの作り方

16、綿入れ用の穴から、綿をつめていきます。
綿を詰めるときは、手芸用のピンセットなどを使って、綿を押し込んでいくとやりやすいです。

刺繍オーナメントの作り方

17、綿を詰め終わったら、綿入れ用の穴を針と糸でとじます。
(布用ボンドで代用も OK)

刺繍オーナメントの作り方

私は布用ボンドで、穴をふさいでいます。
ボンドをつけた後、クリップでとめて乾くまで待ちます。
乾いたら、オーナメントの完成です〜♪

刺繍オーナメントの作り方
刺繍オーナメントの作り方
刺繍オーナメントの作り方